カテゴリ
全体花、手仕事 グリーン おでかけ おいしい インテリア、雑貨 旅~海外~ 旅~国内~ お気に入り 日常風景 以前の記事
2014年 01月2013年 10月 2013年 09月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 フォロー中のブログ
イングランド 写真の日々アンティークキルトと私。 serendipity ... Le Jardin de... 花と暮らす店 木花 Mocca LA PURAROMA ... LINK
検索
ライフログ
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
白!![]() 白が際立つ! 少しオフホワイトのバラ ~ブルゴーニュ~と 真っ白のデンファレ ~ローラ~ バラも素敵だけど、、、、、 デンファレ 「ローラ」この品種が私は大好き。 大きめのランで透明感があります。 コロンとまあるいラウンドブーケです。 秋の花粉症が出始めています。 私はイネやブタクサの秋の花粉も反応するのですが 毎年出るものの薬を飲むほどでもなかったのですが、 今年は。しんどいです~。 くしゃみの連発に鼻水が止まらず 鼻のかみすぎでヒリヒリしてるし、頭がぼ~っとして倦怠感まで出る始末。 風邪のひき始めに節々が痛くなる、、あんな感じが出ています。 これは嫌だな~とお医者に行ったら先生も秋は出てなかったのに??って。 症状も年月を経てはっきり出てきますものね。 そんな中昨日は久しぶりに実家に行く用事があり帰りました。 嫁いでからはお正月くらいしか実家にまで帰る事はそうないのですが(母とは街で会いますよ) ボチボチ秋の観光の時期でしょうか、たくさんの修学旅行生や外国の観光客が たくさん歩いていて賑わいを見せていました。 これからの紅葉シーズンはもっとすごいですが(笑) うちの実家の近辺には世界遺産も多々あり、 幼いころはそんなすごい場所とは知らず普通に通り抜けたり遊んだり。 そんなものですよね。 今となってはいい環境に住んでいたのだな~と思います。 仁和寺~龍安寺~金閣寺に抜けて その後銀閣寺周辺でお茶をして。 観光地をかけぬけました。 懐かしい場所にもたくさん行って、ほんの短時間だけど 景色がたくさん変わっている場所があったり楽しかった。 秋が深まったころには私も観光客としてもう一度訪れたいと思います。 ポチリポチリ!! ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by junbon33
| 2010-09-30 13:17
| 花、手仕事
トルコキキョウ ~フリンジ咲き~
今日のお花。トルコキキョウです。
今日のは大輪のフリンジ咲きです。 ![]() とってもゴージャスで手のひらほどもあります。 ![]() ブーケ用に仕入れたのですがもう一種類仕入れていた方のトルコキキョウが 今回の方のご希望には合っていたので、日の目を見ることがなかったのです。 なんて残念な。 いつものヒガンバナがようやく芽を出してきました。 ![]() ![]() ぞくぞくと出てきました。 今週末は咲いているかな! ポチリポチリ!! ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by junbon33
| 2010-09-27 22:37
| 花、手仕事
がんばるブルースター。
今日は白バラとブルースターのクラッチブーケを作りました。
クラッチブーケとは花束のように束ねたブーケなのですが きれいな形にするために先っちょをカットします。 でも先っちょの蕾もまだまだ元気。 もったいないなぁ~、、、、って飾っていたら ![]() どんどん咲いてきました。 かわいいやつ(笑) ![]() ポチリポチリ!! ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by junbon33
| 2010-09-26 23:26
| 花、手仕事
ちいさな手の花束。
昨日は予報通り涼しい一日になりました。
ずっと外にいると”寒い”と感じるくらいに。 電車で見かける人達も一気に秋の装いでブーツ姿の方もたくさん見られました。 オシャレを楽しめる季節です。 昨日は朝方のすごい稲光とびっくりするくらいの雷の音、 たたきつけるような雨音で目が覚めました。 結婚式は大丈夫? この雨の中の搬入は嫌だな~って寝ぼけ眼に思う事。 でも小雨になり昼前には雨足も収まってくれました。 昨日の方は日ごろの行いが良いのでしょう!! ![]() ちいさなちいさな花束。 小さな手にしっかり握って。 花嫁サマの前を歩く女の子。 フラワーガールです!! ポチリポチリ!! ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by junbon33
| 2010-09-24 09:28
| 花、手仕事
ショ~ック!!!![]() 今日も暑い一日でしたね。 明日からはすずしくなる、、と言っていますが当たってほしいな。 今日、明日遅くなるから、、と昨日カレーを作りました。 帰宅してさぁ、食べようと思ったら、、、、、すが入っていました。 ショック!! 冷蔵庫にしまわず出かけたのですが 今日の暑さで部屋の中は蒸したのかな? 今朝もう一度腐らないように、、、と火をかけたのも悪かったのだろう。 蓋したまま出かけたから。 今日のはおいしく出来てたのに、、、しかも2日分たっぷり作ったのに~。 お肉も薄切りではなくコロの買ってきたのに~~~ 諦めきれず、上の「す」だけ取って食べれへん?って言った私に 「食べれません」の一言。 泣く泣く外食するはめになってしまい先程帰宅しました。 あ~残念。 写真と文章は関係ありませんが、このかえるさん暑そうでしょ?? ポチリポチリ!! ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by junbon33
| 2010-09-22 22:39
| 日常風景
ピンポンマムの変化。~和装ブーケ~
今日のお花~ピンポンマム~黄色??
![]() といいつつオレンジですよね。 ご注文頂いていたのはピンポンマムのオレンジ。 でもどうしてもこの週はオレンジの入荷がない。 っていうことで黄色のピンポンマムを仕入れて色を吸わせてオレンジに仕上げました。 キレイに仕上がって一安心。 昨日のモカラと組み合わせて和装用のブーケを作りました。 ![]() ![]() 白地の色留、柄は赤や黄色や複雑な色合い。 とても喜んでいただいたご様子で一安心だったのですが その後お写真を撮っていらっしゃる姿を見て 「おっ、、ぴったり!!」と自己満足にふけったおじゅんでございました。 すみません ![]() そんなご様子も写真に収めたかったのですが残念です。 ポチリポチリ!! ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by junbon33
| 2010-09-21 20:34
| 花、手仕事
太陽の色オレンジのお花は!?
世の中は3連休。だったのですね、、、
終わったかと思えばまた祭日が。 ドタバタの3連休。 せっかく涼しくなったと思ったけれど この3連休はいいお天気で暑さも復活でした。 きょうのお花はオレンジが眩しい! ![]() なんのお花か?というと モカラ ~ヌジェット~ ![]() 和装のブーケに使いました。 出来上がりはまた次回に、、、、 婚礼の仕事はやりがいもあるし楽しい。 でもほんとに体力勝負。 最近終わったあとはぐったり、、、してしまって。 こんなに疲れやすかったか?なんてちょっと落ち込む。 昨日は遅い時間からの披露宴も入っていたので 夕食を食べて帰ろうと話していてお昼の時点では 何食べる?たまにはゆっくり美味しいものでも、、、なんてあれこれ話していたのに 帰るころには疲れ果てて眠気が勝ってしまう。 もうササッと食べて早く帰ろう、、、と結局はなってしまう。 これがパターン。 でもいいこともいっぱい。 だから頑張る。(笑)! ポチリポチリ!! ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by junbon33
| 2010-09-20 20:02
| 花、手仕事
フランスモンマルトルの夕空。![]() 秋の気配を感じられるようになると またなにか新しい風を感じたくなる。 旅に行きたい、、、、、 えっ?こないだ行ってきたところやんって?? そんな声も聞こえますが、、、 この間テレビで言っていました。 知らない場所、新しい所に行く事はリフレッシュでストレスが発散できるのだそう。 こんなことを書くといかにもストレスが溜まっているように聞こえるでしょうが そんなことはありません。 でも基本的に忙しく動いているのがいい私にとっては ゆっくりした毎日は密かにストレスが溜まっているのかも? などとブツブツ書いていますが 私たち夫婦はほんとに旅好きなのです。 そのために頑張って働いては旅で使う。 秋の空を見るとモンマルトルの丘から見た素敵な夕空を思い出す。 また行きたいな。 フランスに!! ポチリポチリ!! ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by junbon33
| 2010-09-16 15:56
| 旅~海外~
夏と秋の風景。
ヤマゴボウが咲いています。
今回は白。 かわいいお花です。 ![]() ヨウシュヤマゴボウ、、、、とっても生命力が強くてどこでも根強く咲いていますが、 今年は個人的にかもしれないですがあまり見かけていないような、、、 でもきっとあちこちで咲いているのでしょうね。 ヨウシュヤマゴボウはこちらも! やまごぼうといえば夏のお花ですが今年はまだそこここで見かけます。 かと思えば秋の風物詩 栗もたわわになっていました。 ![]() もう秋はそこまでやってきています。 ポチリポチリ!! ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by junbon33
| 2010-09-15 11:10
| 日常風景
秋の装い。
さてボチボチ涼しくなってもらわないと困りますが、、、、
今朝は涼しい風が吹いていますね。 昨晩はクーラーをかけられなかったので暑くて寝るのに苦労しました。 水枕したり保冷材を身体につけてみたり 水浴びて身体冷やしたり、、、もう大変。 お花の方も秋めいてきました。 ![]() バラ マホガニーベール ブラックティ ミスユカ ジュリア キャラメルアンティーク アンティークあじさい ブラックベリー スモークツリー 暑い夏、白グリーンなどの爽やかな色合いが人気だった中 グッと落ち着いた色合いは気分も一新させてくれます。 涼しくなったら美味しいものも食べに行きたいし、美術館巡りもしたい。 そんな気になります。 ポチリポチリ!! ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by junbon33
| 2010-09-13 14:35
| 花、手仕事
|